観光ツアーから防災まで体験できる!これだけは全国民に観てほしいVR動画6選
皆さんはVR動画というのを見たことありますでしょうか?今ではYoutubeでも数多くのVR動画が見ることが出来ます。
今回は、数多くあるVR動画の中でもこれは凄い、また、多くの方が観るべきだと感じたVR動画をご紹介いたします!
目次
VR動画とは?
そもそもVR動画とは、Googleストリートビューのように360度グルグル回しながら観ることが出来る動画のことを言います。静止画のストリートビューとは違った、時間軸を持った360度動画です。
海あり山あり、ドローンによるVR動画もあったり、VRゴーグルを付ければ、更に臨場感を持って動画を楽しめますが、Youtube上でグルグル観たいところを回しながら観るだけでも充分楽しめます。是非一度試してみてみて下さい!
VR体験動画【防災編】
水没車両からの脱出
まずは、やはり命に関わってくる防災体験VR動画です。水没車両からの脱出をリアルに描き出した大変ためになる動画です。
大切な方にも勧めてほしい動画です。
消防航空隊によるヘリ救助
次は、我が岡山県の消防航空隊のヘリ救助の動画です。
いつどこで災害などに会い、ヘリで救助される事態になるかわかりません。事前にパニックにならないように、一度助けられる練習もしておきましょう!
VR体験動画【観光編】
山形蔵王の樹氷
お次は観光編。蔵王には観光したことがないのですが、これを観て行きたくなりました!
是非暖房を切ってご鑑賞下さい!
世界遺産ヴィクトリアの滝
そしてヴィクトリアの滝。おいバカップル、そこで何しとんじゃい!って突っ込みながら観てるこっちが怖くなるスリルと、ドローン撮影による圧倒的な美しさにシビレました。
VR体験動画【アクティビティ編】
スカイダイビング
アクティビティ編としては、この愉快な空の人間ムササビ達を観ると楽しく元気になれたのでノミネートしました。気持ちよさが動画から溢れ出してます!
サーフィン
そしてサーフィン。やったことないのですが、この波の、儚い筒(チューブ)の内部映像は何とも言えない神秘さえ感じさせてくれます。山間部の山男たちにこそ観てほしい動画です。
VR体験動画まとめ
いかがでしたでしょうか?VR動画、色んな楽しみ方や活用方法があって面白いですね。ヒラガナ360でも、今後VR動画に取り組んでいこうと考えてます。面白い企画などあれば、是非一度お声かけ下さい!