Googleマップ経由のマイビジネスで宣伝効果抜群の360°ビュー
Googleマイビジネスの強化についてですが、まずはGoogleマイビジネスが実際どうように表示されるか知る必要があります。
スマホのGoogleマップでどのように表示されてるか確認すると、まず下のような画面が出てくると思います。そして少しスクロールすると次に「写真」や「口コミ」が出てきます。


ここで、注目して頂きたいのが、総合評価の上にある2つの写真です。
片方はグルっと円を描いたマークの付いた360°ビュー(Googleストリートビュー)です。
そしてもう一方は、152枚の写真と書かれた通常の写真です。
もう一つ例を上げてみます。


ここでもやはり、「ストリートビュー」と「その他の複数枚の写真」が並んでいますが、ストリートビューの枠が写真より広くなっています。
つまり、Googleは、「ストリートビュー」を「その他の複数枚の写真」と同列、またはそれ以上に並べているということです。
お店の雰囲気が直感的に伝わる360°ビュー(Googleストリートビュー)は、それだけユーザーのお店選びにおける大きな決定要素の一つと言えます。
「ここ何だか良い感じ」
と思ってもらえれば、それだけで選ばれる可能性はグンと上がります。
ぐいっとユーザーを引きつけるGoogleストリートビューのご相談は是非ヒラガナ360へ!Googleマイビジネスを充実させていきましょう!